先日、祖母のお墓参りに熊本へ行ってまいりました。
その時に、春頃にいつも咲いている黄色いお花がありまして、
私たちは、特別気に留めることなく過ごしていたんですが・・・
見知らぬおじさんから 「あー!よかった!!やっとお家の方に会えた!!!」
と凄い勢いで近寄ってこられて、「このお花の名前教えてください!」と
聞けばその方、お花がとっても好きらしく、大分に普段は住んでいて、
4~5年前にこの黄色い花を見かけて以来毎年、見に来てくださっていて、
花の名前が聞きたくて聞きたくて数年通っていた所、私たちをようやく見つけたそうで・・・
私たちもまったく想定外だったのでびっくりしましたが、あまりの情熱になんだか感動しました。
その情熱が私にも伝染して、叔父のところに走りました!
聞けば、この黄色いお花 ブラジルに住んでいる親戚が持ってきた、ブラジルの国花のイッペーというお花らしいです。
私たちは、気に留めることもなかったお花でしたが、地球の裏側から来ていたなんてびっくりでした!
お花をゆっくり愛でる気持ちを教えて頂けた出来事でした。