こんにちは。
東京スタッフです!
今月も日本舞踊、踊ってきました!
今回は男性もいたので、荒事(あらごと)をしました。
→歌舞伎の海老蔵さんのようなダイナミックな動きの踊りです。
肩とひじを張って大きく見せること、
動きも大きく、
のっしのっしと歩く。
着物を着て、足を高く上げたり、大きな歩幅であるいたり、手を真上にあげたり、
いつも違う踊りで楽しかった!!
先生と一緒にポーズ。
うん、決まってる!(←自分で言う。。。)
生徒だけでポーズ。
隠してしまいましたが、この時ニヤけてしまって、面白い写真になりました。
そして、みんな汗だくで踊り、その後は楽しい食事へ!
エスニック。
美味しかったー!
動いた後はお酒も食事も格別です。
で、また面白い写真撮れました。
全員着物に、壁には日の丸、ネパール国旗、、
店員のネパールのお兄さんは「令和」のTシャツ着てるし、、
この日はずっと楽しくて笑い続けました。